ヘッダーメニュー

横浜ハピネスヘア ハピネスヘアサロン情報 ハピネスヘア訪問美容 レントチェア

2015年4月30日木曜日

登山好きな美容師 「丹沢山表縦走」

丹沢山表縦走 丹沢山は百名山です!



4月27日〜28日にかけて丹沢山表縦走。両日朝から天気に恵まれる。

27日秦野駅8:18発(平日はこの1本のみ)混んでる為臨時便出る
ヤベツ峠から登山口に向かう。

9:46登山口スタート!ヤベツ登山口から二ノ塔へ

10:50二ノ塔到着。休憩5分

11:10三ノ塔到着。休憩無し
※天気が良く富士山も見れた?

11:45烏尾山到着。休憩5分
行者岳〜政治郎ノ頭迄無事(途中クサリ場あり、素人は、単独注意)

13:00政治郎ノ頭にて昼食
カレーリゾット(パック御飯とレトルトカレー)

13:25新大日到着。

13:40木ノ又大日。休憩5分

13:50塔ノ岳到着。休憩40分
※ビール1本



15:25竜ケ馬場到着。休憩5分

15:50丹沢山ミヤマ山荘到着。

18:30夕食 焼肉を期待してたが、今回も鴨ロースだった残念。




19:30疲れて寝る。


【丹沢山表縦走下山】



4月28日 起床4時・・・眠れずにそのまま起床した。20名ほどの登山者の宿泊があり結構な混みぐらいだった。ソロでの登山者が多く下山ルートは、蛭が岳から西丹沢自然公園へのルートで下山する方が多い。

下山コースは、西丹沢コース/宮ケ瀬湖コース/大倉尾根/鍋割山経由大倉。今回は丹沢山初登山の同伴者がいる為、一番安全な「大倉尾根」下山することに...

5:30ミヤマ山荘 朝食「まぜごはん」



6:15丹沢山 下山



7:20塔ノ岳 尊仏山荘にて休憩(ビール1本)

7:40塔ノ岳再スタート

11:00大倉どんぐりハウス到着

※どんぐりハウスにも「ミーちゃん」もどき発見(=^・^=)

※11:52バス時刻まで休憩する

12:50鶴巻温泉駅到着。弘法の里湯にて疲れを癒す。

15:00自宅到着

2日間お天気がよすぎて暑いくらいの縦走でした。
27日日中の気温が下界で26度・・・
28日日中の気温が下界で24度
さらに...北海道で30度超えとのニュースをラジオで聞く

山ご飯は、今回は「カレーリゾット」のみで消化不良の登山でした...
次回はもう少し手の込んだものを作る予定です。

0 件のコメント:

コメントを投稿